優しさは
その人の自由の翼を奪うものじゃない
自分の気持ちが成長して変化するときに
痛みや悲しみが伴うのは初めてのことではないずなのに
やっぱり
悲しみも痛みも
ない方が良いなあと思う。
そんなこともある一歩で
自分でも驚くような優しさに触れて
心の奥がふんわり暖かくなったりして
ちょっと泣きそうになります



社会人になるまでは世の中に
良いものでないものを良いと言ったり
優しさはそれを向けられる人のためだけにあるものではないこと
が時々あること
知りませんでした
そんなことも知るような出来事に沢山出会ったり経験したりして
知識は増えたけれど
でもやっぱり私はまっすぐ生きていきたいと強く思う。
人を大切にすることを忘れずに
そして自分の目標や思いも大切にして、妥協しないでまっすぐ生きる
生きていくために仕方ない嘘や
思ってもいないことに手を染めるとか
きっと本当は必要ないことと思う。
改めてそんな風に思わせてくれた人が側にいてくれることに
本当にありがとうと思います
ありがとう

| 固定リンク
|
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 明けまして2019!(2019.01.16)
- 2018年の年の瀬を迎えて(2018.12.25)
- 優しさは(2018.12.03)
- 今も昔も(2018.11.25)
- 眠れぬ夜(2018.10.30)
コメント